(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

ご無沙汰しております。

  • 高御位山
  • E-mail
  • 2024/10/11 (Fri) 10:45:36
 kyoさん、お元気で頑張っておられますね。プログは拝見させて
頂いています。久し振りに投稿させて頂きました。

 最近は旅行が主体で旧制の1高から8高迄を訪ねました。9月に
最終の5高 今の熊本大学でした。教授陣に小泉八雲 (ハーン)
夏目漱石等高名な学者がいたとは。無知でした。

 今月初め山仲間4名でテント持参で蓮華温泉から白馬大池、風吹
大池迄3泊4日の山旅を強行実施。お互いの家族は猛反対でした。平均年齢81歳の老人パーテーでした。互いにこれが最後の置き土産だろうなあと言いながら。何とか頑張りました。

 kyo.さん、いつまでもお元気で山歩きを続けて下さい。

 風吹大池にある濃霧に迷わない為の鐘

Re: ご無沙汰しております。

  • kyo
  • 2024/10/12 (Sat) 08:23:06
高御位山さん おはようございます。
お久しぶりですね。私達はコロナ以降遠くに出かけることが無くなっています。蓮華温泉からの山旅素晴らしいですね。私達が蓮華温泉から白馬、朝日岳を歩いたのはもう8年も前になります。でも昨日のように覚えています。素晴らしい花たちに出会うことが出来ました。もう一度日本アルプスにも出かけたいと思っていますが、果たすことが出来ていません。近くの山歩きを続けていつかは叉行きたいと思っています。お元気で人生をお楽しみください。

薬研谷への道路について

  • 松本
  • E-mail
  • 2023/04/22 (Sat) 20:54:34
[その立派な道路は、土捨場を造るためにできるようです。谷近くまで降りていくようで、正確には場所がわからないのですが今度は谷付近の山野草が心配です 私は現場付近にいた人に聞いたので正確な事かはわかりませんが・・・
i:F89F]

Re: 薬研谷への道路について

  • kyo
  • 2023/04/24 (Mon) 06:44:46
谷のどの辺に土砂捨て場を作るのでしょうか?あの谷には貴重な山野草の群生地があるので心配ですね。

Re: 薬研谷への道路について

  • kyo
  • 2024/08/19 (Mon) 08:24:13
道路が完成しました。
旧の薬研谷に向かう林道の南側に、ヤマシャクヤクの花園に向かって設置されました。ヤマシャクヤクの谷が土砂捨て場になってしまうようですね。悲しいです。

卯の花が咲き始めました

  • 里山
  • 2023/05/18 (Thu) 14:36:36
卯の花が咲き始めました。
ホトトギスも鳴き始めているようです。

お久しぶりでした

  • 釋護法
  • 2022/10/22 (Sat) 18:58:28
中津峰山のフライトパークでドローンを操作されている男性と横のベンチで見守っておられる女性。
ほんとうに久し振りにお会いするkyoさんご夫妻だと直感、奥様にお声がけさせていただきました。
懐かしく楽しくお話をさせてもらいました。

ピンクのアサマリンドウ、私は見つけられませんでした。
展望台の石段にまだミヤマウズラの花が残っていました。

Re: お久しぶりでした

  • kyo
  • 2022/10/30 (Sun) 07:34:06
釈護法さん、本当にお久しぶりでした。お声がけいただきありがとうございます。昔の山仲間と出会うことも少なくなってきました。中津峰山は、いろいろな花が咲いて楽しませてくれますね。ピンクのアサマリンドウは一輪だけ咲いていました。展望台のミヤマウズラがまだ咲いていましたか。何故かあのセメントの上にたくさん咲きますね。また、どこかの山でお会いできることを楽しみにしています。

高丸山から雲早山縦走路

  • kyo
  • 2022/07/10 (Sun) 09:44:38
高丸山頂上後方から、雲早山縦走路そして雲早山を眺める。
左奥には高城山

高鉾山の風車

  • kyo
  • 2022/02/16 (Wed) 19:31:50
高鉾山本峰からの眺望です。
この無機質な建造物がなければ最高の眺望なんですが。
雲早山や高城山が真っ白に見えます。

大川原雪歩き

  • kyo
  • 2022/01/15 (Sat) 11:23:17
たっぷりの雪山歩きを楽しむことが出来ました。

旗立山から見た上勝大川原ウィンドファーム

  • kyo
  • 2021/11/08 (Mon) 21:05:34
旗立山から建設中の上勝大川原ウィンドファームの風車が良く見えました。

錦秋の秋、食欲の秋ですね。

  • 高御位山
  • E-mail
  • 2021/10/12 (Tue) 21:04:23
 KYOさん、お元気で山歩きを楽しんでおられますね。私は
50㏄のホンダのカブで車道を楽しんで居ます。先日生野峠を越え生野銀山の見学に参加しました。四国は住友の今治銅山が有名ですが兵庫県では生野銀山、室町時代、徳川幕府、明治政府
三菱鉱山(今は三菱マテリアル)と続いて居ましたが昭和40年代に廃坑と成りました。

 今は観光施設として利用され、坑道は低温で安定して居る為にワイン、日本酒の貯蔵に利用されて居ます。山陰の石見銀山よりも人気は高いですよ。施設も充実して居ます。姫路港迄の銀の馬車道として日本産業遺産として登録されて居ます。

 江戸時代の代官所跡

Re: 錦秋の秋、食欲の秋ですね。

  • kyo
  • 2021/10/16 (Sat) 14:28:10
高御位山さん 今日は。お久しぶりです。

カブで走り回っておられるのですか?カブは手頃で良いですが、交通事故には気をつけてくださいね。
生野銀山までカブで行くことが出来るとは驚きですね。
四国の銅山は住友の別子銅山ですね。

西赤石山の標高1,100mから地下1,000mまで公道が張りめぐされていましたが、昭和48年にその幕を閉じました。鉱山跡にはマイントピア別子が創られています。鉱毒で丸裸になった山は、現在ではツガザクラやアカモノが咲き誇りアケボノツツジでも有名な山となっています。毎年何回か登っていましたが、コロナ禍の後は登っていません。

私達は、体力の衰えが激しく長距離の縦走などがキツくなってきました。

花などを楽しみながら近場で楽しみたいと思っています。
高御位山さんも体に気をつけて色々と楽しんでください。

杖立権現

  • 蔵六です
  • 2021/09/24 (Fri) 22:28:50
久しぶりに掲示板に投稿させていただきます。
たまに、楽しくお二人の山旅を拝見させていただいております。
3年前に私は杖立峠を訪れました。
登山口の道向かいの鳥居の奥を少し行くと平たい石で小さな小屋を組んだ中にひっそりと権現様が祀られていたと思います。
向こう向きなのでわかりずらいかもしれませんね。
http://taketakako.livedoor.blog/archives/18022131.html

いつまでもお元気で。
山旅レポ楽しみにしています。
その昔、勝浦の桜まつりで「すだちくん」の中に入っていた次男坊が結婚することになりました。

Re: 杖立権現

  • kyo
  • 2021/09/25 (Sat) 19:33:42
蔵六さん、お久しぶりです。杖立権現様の情報ありがとうございます。事前準備をしていなかったので、権現様の祠があることを知らず見落としてしまいました。また今度訪ねてみたいと思います。すだちくんに入っていたお子様がもう結婚されるのですね。おめでとうございます。過去のレポートも拝見させていただきました。天狗塚から三嶺への縦走もされているのですね。亀尻峠の登山口に正式の看板ができたのですね。林道から亀尻峠に登る入り口には、地元?の人が入山禁止の看板を立てて登山客と大変揉めた記憶があります。あの道は古くからの登山道なので、自由に通行できるはずなのですが。それで役場に電話して古くからの道なので通行できるように正式の道標など設置してくれとお願いしました。しかし、検討すると言われたままでした。その後揉めるのが嫌で通ったことがありませんでした。正式の道標が出来て皆さん安心して登れると思うと嬉しいです。また何処かでお会いできることを楽しみにしています。